ko31: 2007年10月アーカイブ

携帯電話の変換履歴をのぞき見するテレビ番組なんかもあったりしますが、PCの変換履歴もいつ見られるか分からないので気を付けましょう。

同僚が見つめる前で 「福祉会館」 という単語を検索しようと 「ふくしかいかん」 を変換したところ現れたのは「福嗣会館」・・・(笑)
話の分かる人が相手だったので予想外にそれで一盛り上がりし何事も無く済みましたが、内容が内容
だと、何やってたんだという空気になってしまいます。

福嗣と言えば、投の東北・ダルビッシュ、打の国士舘・落合福嗣というBIG2と注目を集めた(私の中だけで)あの世代でしたが、今や随分と差が開いたものです。福嗣君何してる?

テレビで「たけしの日本教育白書2007」ていう特番の、テレビの責任について議論する討論コーナーを観ました。

参加者はビートたけし、爆笑問題(太田光・田中裕二)、久米宏、テリー伊藤、小倉智昭の6人。
クセモノ揃いのメンバーの中で圧倒的な存在感を放っていたのは太田。
以前から、太田は近年どんどんたけし化しているなぁと思っていましたが、ことテレビでの発言力に関しては、既にたけしを凌駕していると完全に思い知らされたトークでした。

たけしも頭良いからいろいろ難しいことを言いますが、いかんせん話が分かりにくいのと結局正論しか言わないので聞いててあまり面白くない。(情報番組ばっかり出るようになってからまとめ的コメントしか言わなくなっちゃったなぁ・・・。お笑いウルトラクイズが終わったのは本当に痛い。)
それに比べると太田の話は白黒はっきりして面白いし、立場を明確にしているので暴論のようでも耳障りがいい。

最近、個人的にストレスが溜まっていた亀田家騒動の件で、手のひら返したテリー伊藤をあそこまで追い詰めるとは、何とも溜飲が下がる思いでした。今あそこまでテリーに物言える人って他にそういないでしょう。

太田の考え方が良いとか悪いとかはさておき、あれだけ徹底して自分の思想を通していく姿勢はすごいなと思います。今の自分には到底できません。

それにしても、生放送で小倉の秘密にまで言及した時はハラハラものでしたね、、。
ここではその内容には言及しませんが(笑)

妹がやってみたいと言うもんだから、つられてとうとう買ってしまいました。
今さら感たっぷりですが、ビリーズブートキャンプです!

一見痩せ型なので、他人からは全然そんなことないよーと言われますが、、最近の腹回りはひどい!
昔見たことが無かったような肉が、30を過ぎた頃からどんどんお腹を覆いだしています。
何とかせねばと思いつつも手を打つでもなく漫然と過ごしてきたので、これはいいきっかけです。

せっかくなのでKaradaScanで入隊前の身体測定。

体重:64.0kg
基礎代謝:1555kcal
筋肉量:36.5
体脂肪率:12.9

かなりの運動不足人間なので、無理はせずできる範囲で、とりあえず一月くらいは続けたいところです。
さて、上の数値が今後どうなるか。

携帯ユーザのアクセスをリダイレクトさせることがあったのでその備忘録。

サイトは静的ページなので、mod_rewriteで対応。
ターゲットは主要3キャリア。

・ドコモ
作ろうiモードコンテンツ:ユーザエージェント | サービス・機能 | NTTドコモ
【mova】
DoCoMo/1.0/D501i
【FOMA】
DoCoMo/2.0 SH903i(c100;TB;W24H16)

・au
KDDI au: そのほかの技術情報 > ユーザーエージェント
【WAP2.0ブラウザ搭載端末の場合】
KDDI-SA31 UP.Browser/6.2.0.7.3.129 (GUI) MMP/2.0
【HDMLブラウザ搭載端末の場合】
UP.Browser/3.04-ST13 UP.Link/3.4.5.9

・ソフトバンク
ソフトバンク:ユーザーエージェントについて
【SoftBank 4-2 Series】
J-PHONE/2.0/J-T03
【SoftBank 6-5 Series】
J-PHONE/4.0/J-SH51/SN[端末シリアル番号] SH/0001a Profile/MIDP-1.0 Configuration/CLDC-1.0 Ext-Profile/JSCL-1.1.0
【SoftBank 3G Series】
Vodafone/1.0/V904SH/SHJ001/SN[端末シリアル番号] Browser/VF-NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1
SoftBank/1.0/910T/TJ001/SN[端末シリアル番号] Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1


これをふまえて、.htaccessを作成。

RewriteEngine On
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} DoCoMo [OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} UP.Browser [OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} J-PHONE [OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} Vodafone [OR]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} SoftBank
RewriteRule ^$ /keitai.html [R]


動作確認にはLunaScapeを使ってみましたが、
ユーザエージェントを任意に変更できるのって便利ですね。

近所にたいやき屋さんがあることを知り、また今週土日に600円以上買うと玉子がサービスということで行ってきました。
つぶあん、カスタード、むらさきいも(10月期間限定)を自分、奥さんの分それぞれ2つずつ購入・・・二人とも甘い物好きです。

玉子は先着100名ということで、期待しないで行ったのですが運良くもらえました。
たいやきは具も生地もふんわり、二人で美味しく頂きました。

夢ある街のたいやき屋さん

みなさんはたいやきを食べる時、頭と尻尾のどちらからいきますか?
名作「プレイボール」にて、尻尾の方からかぶりつこうとする谷口に対して丸井が言ったセリフを思い出します。

「タイヤキってやつはどっちかっちゅうと頭のほうから食べるもんでしてね。そうすると尾っぽのほうまでアンがいきわたるってえわけで、ハイ。」

小学校の頃にこれを読んで以来、たいやきは必ず頭から食べるようになったもんです。
(尻尾は埋まっていてあんこが行き渡るスペースが無い、なんてことは言ってはいけません。)

奥さんが買い物に出かけたので、その間小一時間ほど息子と近所を散歩しに出かけました。
最近息子は電車を見るのが好きなので、良く見えるスポットを目指しぶらぶらと移動していたのですが、その途中上空を通る何か大きな物が、、あ、飛行船だ!

飛行船なんて見たのはいつ以来だろうなぁ・・・、丸みのある機体とかのんびり飛んでいく様とか、なんだか癒されますよね。

息子も空を飛ぶ大きなものを見るのは初めてだったので、何だろうと気になったようです。
二人して飛行船が通過するのをぼーっと眺めてました。幸せな時間です。


あっ!
「あっ!何か飛んでる!」まだしゃべれないのでこう言ってたはず(笑)

会員登録や費用もかからずお気軽に更新Ping配信サービスが利用できるとのこと。

Pingoo!の動きが怪しかったので他のサービスを探していたのですが、配信先も多いしなかなか良さげなので使ってみています。
MT再構築の時間も減らせるしこうしたサービスはなかなか便利ですよね。

PING送信¦無料で90以上の送信先サイトにPINGを送信【 FeedPing.net 】

巷で注目の『CakePHPガイドブック』の発売予定が10月24日(水)に決まったようです。
(マイコミに問い合わせていたら回答がきました。)

CakePHP単体での日本語解説書としては初めてのものだそうで、
実はこの本を機会にCakePHPやってみようかなぁと考えていたこともあり、実に楽しみです。

Amazonではもう予約受け付けてますね。頼んじゃおうかな・・・。


初代「ファミコン」など公式修理サポート終了

少年時代をともに過ごした世代にとってはやっぱりファミコンは特別なものであって、こういうニュースを目にする度に感傷的になってしまいます。

タイタンズ相手に“こまつ”で延長十回完封したり。

「カラテカ」に開いた口が塞がらなかったり。

おもちゃ屋の息子に頭下げて「B-WINGS」を「ドラゴンクエスト」に交換してもらったり。

“キンコン・カーン”で一時代を築いたり。

「ドラクエII」の残り1つの予約枠をめぐって友人と徹夜で話し込んだり。

小学校のオルガンで「信長の野望」のBGMを練習したり。

楽しかったなぁ・・・。

そういえば、社会人になってから再び集めなおした200本のカセット、実家の物置に置いてあったはずだけど、母さん処分しちゃってないだろうな、、。

17インチCRTから20インチワイド液晶へ、XGA+からWSXGA+への進化。
あー快適だなぁ・・・。

普段会社ではデュアルディスプレイで作業しているので、モニタの領域が作業効率に直結することは良く分かってはいながらも、家の置き場所やら財政問題やらでなかなかモニタ改革に手が回っていなかったのがようやく改善したというわけです。

購入許可をくれた母ちゃんに感謝(笑)

Gmail保存容量、大幅拡大のお知らせ

Gmailの容量が拡大されるとのこと。

明確に数値が記載されてないのでどの程度拡大したのか定かではありませんが、10月15日現在で私のページでは「3384 MB」という表示です。

普通にメール主体で使うことを考えればサービス開始当初の1GBで既に十分なのでしょうが、世の中の全ての情報(個人のメールまでも・・・)を整理するというGoogleの野望はすごいですね。

Gmailのログインページで、リミッターが切れたかの如くリアルタイムで容量表示が増え続けているのを見る度に、無限の容量に近づこうとするGoogleの意思表示を感じてしまいます。

Google が Gmail を提供しているのには、明確な理由があります。「世界中の情報を整理して、世界中の人々がアクセスできて使えるようにする 」 というミッション持つ Google にとって、当時一般に使われていたウェブメールにはいくつかの難点がありました。その中のひとつが、サーバーの容量です。限界容量に達しそうだから、過去のメールを削除する、ということが普通に行われていました。でも、過去のメールだって情報のひとつだ、と考える Google は「じゃぁ、容量を心配して情報を削除する必要のないメールを作ろう 」 という思いでGmail を考えました。(Google Japan Blogより)

福田内閣が発足して第1号の内閣メールマガジンが11日配信されましたが、それに関する数字データが興味深かったのでまとめておきます(毎日新聞より抜粋)。

・小泉純一郎
 通算号数: 250号
 期間: 2001年6月14日~2006年9月21日
 創刊時の部数: 78万部
 最高部数: 227万部
 創刊時の決意: 24時間、精いっぱい

・安倍晋三
 通算号数: 46号
 期間: 2006年10月12日~2007年9月13日
 創刊時の部数: 160万部
 最高部数: 160万部
 創刊時の決意: 国民の安全を守る

・福田康夫
 通算号数: 1号
 期間: 2007年10月11日創刊
 創刊時の部数: 160万部
 最高部数: ?
 創刊時の決意: 国民の信頼を取り戻す

やはり特筆すべきは小泉メールマガジン(タイトル「らいおんはーと」でしたっけ?)で、創刊号78万部、最高部数は227万部というのは普通では考えられない数字です。(そういえばその多さから初日配信処理で異常に時間がかかったとかニュースにもなりましたね。)
まぐまぐで最高部数を誇る「平成・進化論。」が今日の時点で約28万部だから、そのすごさが良く分かります。Webサービスで考えても、これほどのユーザーを確保するにはmixiやらモバゲーといったクラスのサービスになるわけです。
ちなみに安倍~福田メールマガジンの160万部というのは、単に小泉メルマガ時代の登録者が、読む読まざるにかかわらずそのまま放置しているだけの話ですよね、きっと。(自分がそうなので・・・)

浅ましい私はそこに広告が打てればどんだけ稼げるんだろうなぁ、ということを思ったりして、例えば広告を打った160万部のメールのうち1%のユーザーがクリック、リンク先では純ちゃんまんじゅうみたいのが1,000円位で売っていてコンバージョンレート3%位で売れるとすると、
 1,600,000×0.01×0.03×1,000 → 48万
いや売る物変えれば客単価10000円位には、、
 1,600,000×0.01×0.03×1,0000 → 480万
発行頻度を月一から週一にして、、
 1,600,000×0.01×0.03×1,0000×4 → 1920万(/月)
・・・。妄想はやめておきましょう。

一万円を一人から得るか、一万人から一円ずつ得るかみたいな話があったりもしますが、やっぱりサービスとしてどれだけユーザーを確保しているかというのは、改めて大きな要素だなと認識した次第です。

うちの息子が最近何かを書くことに興味を持ち始めていたので、今日大宮ルミネに買い物に出かけた時に、子ども用の変わったクレヨンを見つけたので買ってみました。

こどもがはじめてつかうクレヨン「ベビーコロール」。

単に見た目がかわいらしかったのに(ドラクエのスライムみたいな感じ)気を引かれたのですが、実はその実用性に目を見張るものがありました。

説明文よりその機能を転載。

・あんしん 万が一なめても心配のない安全な材質です。(APマーク[無毒マーク]を取得。)

・汚れにくい
衣服についても安心。洗濯で落とせます。

・もちやすい
ペンがもてない年齢でも握って持てます。

・あそべる
カラフルな積み木としても楽しく遊べます。

・折れにくい
力一杯にぎっても簡単には折れません。

帰宅後早速出してみたところ、まずスケッチブックが埋まるほど楽しそうに絵を描き、そしてそれぞれを積み重ねて遊び、最後にはお決まりの放り投げて終了(笑)、と十分にクレヨンを満喫してくれたようです。

見た目と機能を兼ね備えるツールは、見ていても使っても気持ちが良いですね。


<「Baby color12 ベビーコロール」>

ネットのSofmapで、20インチワイドの液晶モニタが週末特価になってたので、勢いでポチっと買っちゃいました。お値段、25,800円也。
こないだヤフオクで稼いだ臨時収入が早速活躍です。

何だかんだで十余年使い続けた図体ばかりデカイCRTよ今までありがとう、さようなら・・・。

実家の母はお店を開いている関係で仕事の連絡にメールを使ったり、Word・Excelでお客さんに配布するDMを作ったりと年齢の割には頑張ってパソコンを使っている人間なのですが、もちろん何かにつまずくこともあって、そうした時は当然のごとく私に連絡が入るわけです。

「受け取ったメールをそのまま別な人に送るのどうするんだっけ」
「キーボードがひらがな入力になってしまったよ」
といった初歩的なことから、
「印刷がうまくされないんだけど」
「ウィンドウが画面から消えてしまったけどどうすればいいの」
のような、ちょっと聞いただけでは何のことやら?といった問題まで内容はいろいろです。

電話で話してさっと解決すれば無問題ですが、先の後者のような問題となると大抵話はもつれてきます。
話していても向こうが状況を説明し切れなかったり、こちらの意図が伝わらなかったりを繰り返していると、お互い気を使う相手では無いだけにだんだんと険悪なムードが漂い始め、「だから、できないんだってば!」と聞いてきた向こうが逆ギレしたりします(笑)

こういった問題を軽減できるように、自宅PCから実家PCをリモート操作できるような環境を作っています。
リモート操作にVNC、二者間をつなぐ仮想ネットワーク構築にはSoftEther1.0(既に提供終了。Desktop VPNとかも使いたいが実家PCがXPHomeだし、SE1.0でも安定してるしまぁいいかなと惰性で使い続けている)。

お互いの構成としては、
・自宅PC・・・SoftEther仮想ハブ+仮想NIC、VNCクライアント
・実家PC・・・SoftEther仮想NIC、VNCサーバ
で、仮想ハブとVNCサーバはサービスで常時起動、仮想NICは普段は繋がず必要時のみ手動で接続という形をとっています。

セキュリティ的には、
[自宅PC側]
・ルータから特定ポートアクセス(ポート番号は)のみポートフォワードで仮想ハブへ転送許可。
・仮想ハブ接続のアカウント・パスワード管理。
[実家PC側]
・WindowsファイアウォールでSoftEtherのセグメントのみVNC接続を許可。
・VNCServerにはDisplayNumberを付けてデフォルトポートをずらしておく。
・VNCServer接続のアカウント・パスワード管理。
といったことはしているので、ホームユースであればまあ大丈夫でしょう。

この体制を取ってからは、いざという時には直接操作してのサポートができるようになったので、お互いにとってめでたしとなりました。(気軽にサポートを求めてくること自体はあまり変わっていませんが・・・。)
きっと同じような経験をしている方は多いと思いますが、みなさんはどういったことをされているでしょうか。

先日、部屋の片付けついでにぞろぞろ出てきたメモリ、LANカード、ダーツ、iPodイヤホン、アントクアリウム・・・などなどを、久しぶりにヤフオクを使って処分しました。
全11品出して合計約2万円、つつましい小遣い生活のサラリーマンには貴重な収入となりました(笑)

というお金の話はさておき、久しぶりにヤフオクを利用してみて「取引ナビ」という機能が追加されたことを知りました。
これまで出品者と落札者間で直接メール等でやり取りしていた部分を代替するシステムで、掲示板形式でお互いにメッセージがやり取りでき、その内容も履歴として参照できます。投稿されたメッセージは相手のメール宛にも転送されるので、連絡がすぐ受け取れるようにもなっています。

そもそもは、メールやり取りでのなりすまし詐欺を防いだり、無駄にメールアドレスを公開しなくする、といったセキュリティ面での対応という意味合いが強いと思いますが、ツール自体もなかなか便利に感じました。

私のように整理整頓が苦手だと、多数(でしかも似たような件名)のメールを管理するのが面倒でかつミスが発生する確率も高まるのですが、
Web上で一括管理できるので連絡漏れや間違いをすることもありませんでしたし、入金、発送といった処理の履歴も見られるので段取りもスムーズにこなせました。

ヤフオクのようなサイトではかえって凝った機能もUIも要らず、レガシーツールでも十分ユーザーの要望は満たせるという好例ですね。
何でも適材適所ということでしょうか。

「取引ナビ」
<「取引ナビ」こんな感じ。>

今年の8月から立ち上げていたDS(ドロップシッピング)サイトがあります。

公開してから一旦は狙った複合キーワードでGoogle、Yahoo!の1ページ目に引っかかるようになったものの、ほどなくして一転インデックスから削除されるはめに・・・。
被リンクを求めて節操無くあちこち欲張り過ぎたバチが当たったか、、と納得しつつ、いっぺんにやる気も失せたのでサイトはすっかり開店休業状態になっていました。

そんな状況で2ヶ月ほど経過した今日、思いがけず初めての注文が入りました。
たかが1件ではありますが、やっぱり嬉しいことには変わりありません。この注文が入った時の快感にはまってしまう人の気持ちが分かる気がしました。

DSで儲けようとか食べていこうとかいう気はさらさら無く、元々どういうモデルなのか実際に経験してみることが第一で、そのついでに小遣いが入ればラッキーというスタンスでしたので、利益どうこうにあまりこだわってはいないのですが、、それにしてもDSは利益率が高い!

私が使っているサービスは自分で販売価格を決められるタイプなので、今回注文が入った商品は利益率27%にしていました。
つまり、もし1,000円の商品が売れれば270円が懐に入ってくるという仕組みです。

DSではありませんが、私が他に使ったことがあるアフィリエイトサービスと比較すると、
楽天アフィリエイトでは約1%~1.5%、Amazonで約3%(ユーザーのランクなどによって条件は変わります。)といった所ですからその差は大きいです。
はまってしまう人が増えているというのもうなずけます。(大手のもしもドロップシッピングは会員数が倍々に増えて今や8万人だとか。)

だからといって誰でもやれば間単に稼げるものでは無いのも事実です。
その原因としては、
・会員数が増えてDSが周知されるほど稼ぎにくくなる。
(仕組みを知っていてわざわざ人の財布にお金を落とすような買い物は誰もしないでしょう。しかも大抵のDSサービスでは、登録アカウント本人の購入も可能です。)
・通常のECサイトレベルの運営が求められる。
(アフィリエイトのようにサイトの一部に広告貼る程度なら良いですが、まともにやるなら結局作りこまないとお客さんの信用が得られない。)
といったことが挙げられるでしょうか。
よく時間のある主婦で月100万稼ぐとかいうカリスマドロップシッパーがいたりしますが、楽してそうなっているわけではなく、毎日数時間も更新作業に手間をかけてショップを運営している賜物であるわけです。

余裕があれば一度そういうレベルまで取り組んでみたい気もしないでもないですが、今はそんな時間も無いし他にやりたいこともあるし、そこまで心血を注ぐでもなく、また今日のようにたまにでいいのでチャリーン♪と本が買える位の小銭が入ってくればいいな、と淡い期待を持つことにします。

所沢航空記念公園に奥さん、子どもと出かけてきました。

連休中日の晴天ということもあって園内は家族連れで大賑わい、駐車場に入るのに15分程待たされるくらい、かなりの人手でした。

それにしても広い公園で(埼玉では一番面積が広い公園なんだとか)、子どもの遊び場やら芝生の広場やらが幾つもあり、とても開放的で気持ちいい所です。
うちの子は広い芝生で喜んで駆け回るのですが、人んちのボールばっか気になって追いかけるので、こちらは抑えるのに一生懸命です。。

日本の航空発祥の地であることからこの航空公園は作られたそうですが、その名の通り園内には航空関係の展示があったりします。
特にC-46中型輸送機(天馬)の実機は必見!さすがに間近で見る航空機は迫力十分でした。
他にも航空発祥記念館という軍用機や復元機など展示してある施設もありましたが有料なのでやめときました(笑)

C-46中型輸送機(天馬)
<C-46中型輸送機(天馬)>

C-46近影
<C-46近影>

帰りに売店でガルーダインドネシア航空のキーホルダーと、ANAのジャンボ機のおもちゃを買って帰りました。
息子は帰宅後ずっとそのジャンボ機に夢中に遊んでたので、親からすると今回はしてやったりでした(せっかく買ってもろくに遊ばないおもちゃの多いこと・・・)。

それいけ~!
<それいけ~!>

所沢航空記念公園について

流行り物にはうといko31です。
東京に出かける用事があり、そのついでに立ち寄った有楽町ビックカメラで初めてiPod touchを触ってきました。
そのマルチタッチインターフェースの快適さに驚かされたわけですが(二本指を広めたり狭めたりで画像を拡大縮小させる気持ち良さは・・・)、これを受けてポケモンの生みの親・田尻智氏の言葉をふと思い出したわけです。

「傑作はすべて新しい動詞から生まれる」

これはファミコンソフト「クインティ」(この作品で「めくる」という新たなコンセプトを発信した。)開発に絡んでの発言だったかと思いますが、この考えは何もゲームだけに限った話では無いのでしょう。

Webの世界でもFlashやAjaxなどをUIにしたRIAを提供する流れが出来上がっています。
その中でも、GoogleMapsなどはまさに“新しい動詞”を作り出した良い例でしょう。

今後新しいWebサービスを作るにあたって、コンテンツの内容はもちろんのこと、新しく面白いUIを提供することでどれだけユーザーの心を捕らえられるか、という視点も非常に大事な要素だなと改めて感じました。
とはいえ、それを生み出すのが相当に難しいことなのですが・・・。

先日のMashup award 3rdにおいては、マッシュ賞を受賞された「StartCommand(スタートコマンド)」や、選には漏れましたが「リボルバースタイルサーチ」などは、そういった意味でとても感心させられた作品でした。

RENSOU Game」にタイマー機能を付けました。今までより、やっていてほど良い緊張感が増すのではと思います。

ある物を7、8割方作ってしまうともう別のことがしたくなる生来の移り気な性格なので、いろいろと次にやりたいことばかり頭にあるのですが、せっかく賞に選んで頂いた方に恥ずかしい思いをさせちゃいかんという意識があるので、少しずつでもメンテしてブラッシュアップしていければと思います。

仕事帰りに大宮ecuteの前を通ったので、今晩用のスイーツに「ミセスエリザベスマフィン」のマフィンを3つ買いました。

チョコレートもチーズも好きなので、特にクリームチーズトップドチョコレートってやつがうまかったー。
(写真の右手前がそれ。)

マフィン

先日発表があったSun&リクルート主催のMash up Award 3rdで、なんと拙作「RENSOU Game」が何やら受賞したということで、授賞式に出席してきました。

会場は関係者やマッシュアッパーの方々であふれ、ネットで顔を拝見したことがあるかたもちょくちょくお見かけし、こういう舞台が始めての私にとっては何ともすごい所に来てしまったな、、という印象。
ただし奥様同伴やお子様連れの方もいらっしゃったりして、雰囲気は和やかな感じでした。

会場入口のウェルカムボード
<会場入口のウェルカムボード>

注目の賞はサグール賞でした!(何賞かは当日まで知らされてなかった。)
サグールとは「オモロ検索エンジン SAGOOL」というチームラボ株式会社が公開されているサービスで、今回はその中のWACAALという今誰かが検索しているフレーズを取得できるAPIを使わせて頂きました。
検索エンジンの宿命か、あっち系のキーワードの割合が多いサービスでしたが、良い意味でその適度な俗っぽさが作品に“オモロ味”を足してくれたと思っています。
会場でもご挨拶させて頂いたチームラボの方々、どうもありがとうございました!

授賞式後の懇親会では、人見知りの性格と会場を包むハイレベルな方々のオーラに押され、終始自分の席で固まりがちだったのですが、こんな良い機会はそうはない!と意を決して何人かの方にご挨拶させて頂きました。
authr」のuchiyama2000さん、
こみゅすけ」のよういちろうさん、
552R(ココにあ~る)式バイト探し」の菅原さん、
きせかえベビー」のmasutaroさん、
全文配信同盟」のF.Ko-Jiさん、
フォト蔵 for Skype」ののどぐろさん、
普段は全く手の届かないような所にいる方々とお話ができ、おかげ様でとても楽しく、とても刺激を受ける貴重な時間を過ごすことができました。この場を借りてお礼させて頂きます。

サグール賞!
<サグール賞!>

恵比寿駅で4個1,050円とやたら高いがうまそうなドーナツを買って帰り、夜は奥さんと息子(まだ食べられないので見てるだけ。ゴメンよ。)とささやかにお祝いしました。

このアーカイブについて

このページには、ko312007年10月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはko31: 2007年9月です。

次のアーカイブはko31: 2007年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

RSSフィード

  • 購読する

いろいろ

あわせて読みたい

フィードメーター - ポップフライ

seo

Powered by Movable Type 4.01